商品購説明ページ | オリジナルグッズマーケット ノベルティ・販促品も小ロット~大ロットまで製作OK!

商品一覧はこちら

商品一覧はこちら

無地(生地)販売商品一覧はこちら パーツ販売商品一覧はこちら

LINEでも
問合せ可能です

LINEでも問合せ可能です

株式会社ケイオー04-7196-0116

お客様窓口受付時間
平日 9時~12時 / 13時~17時

プレイマット/デスクマット

プレイマット/デスクマット プレイマット/デスクマットの特徴

  • 【こんなシーンにオススメ】アニメグッズ・キャラクターグッズとしてオススメ!

    画像

    オリジナルのアニメグッズとしてプレイマットを


    自社でオリジナルのアニメを制作している場合や、特定のアニメの権利を保有している場合、オリジナルグッズとしてプレイマットを作成するのがおすすめです。
    アニメのファンはオリジナルグッズをコレクションしたいと考えるケースが多く、好きなキャラクターがプリントされたプレイマットであれば、日常生活に取り入れやすいため、購入を前向きに考える可能性が高いでしょう。
    また、同人活動で作成したアニメ作品やオリジナルキャラクターをプリントしたプレイマットも、ファンにとって魅力的なアイテムになります。同人イベントで販売するグッズとしても人気が期待できるでしょう。
    カードゲームと連動したアニメ作品なら、アニメのビジュアルとカードを配置しやすいような領域や境界がプリントされたプレイマットを作成可能。ゲームをプレイしやすくなるため、ゲームユーザーにとって必需品となるかもしれません。
    さらに、オリジナルグッズとしてサイズが大きい製品であることに加え、全面にフルカラーで印刷できるため、デザインの幅が広がりやすいのがプレイマットの特徴です。有名なシーンやキャラクターの表情をプリントしてもいいし、プレイマットオリジナルのデザインで作成すれば、希少価値が高まりユーザーの購買意欲を刺激しやすいといえるでしょう。
    そのうえ、プレイマットだけではなく、デスクマットやマウスパッドなど、使用できるシーンが多いため、さまざまな使い方をしてもらえるのも魅力です。同人グッズとしても、多用途に利用できる点は販売の際の大きなアピールポイントとなります。プレイマットはオリジナルのアニメグッズとして販売しやすいといえます。

    キャラクターグッズとしてもプレイマットは最適!


    オリジナルのキャラクターグッズとしても、プレイマットは販売しやすい商品です。
    キャラクターの個性を生かしたデザインのプレイマットを作成すれば、キャラクターのファンは新しいオリジナルグッズとしてコレクションしたがるかもしれません。
    また、同人作家によるオリジナルキャラクターや作品を基にしたプレイマットは、イベント会場やオンラインショップで人気を集めることが期待できます。カードゲームを運営している場合、ユーザーはプレイマットを使用する可能性が非常に高いといえます。カードゲームを快適かつわかりやすくプレイできるようになる他、カードの消耗や劣化を抑えられ、良好なコンディションをキープできるようになるためです。
    ケイオーのプレイマットは約550mm×300mmのSサイズ、約600mm×350mmのMサイズを取り扱っています。どちらも丸めて持ち運びしやすいサイズなので、自宅はもちろん、コミケなどの同人イベントや集まりなど、どこにでも持ち運んでカードゲームをプレイできます。
    また、約600mm×350mmのMサイズはマウスパッドやデスクトップ用のマットとしても使用できるサイズとなっているため、ユーザーの幅広いニーズに応えられます。オリジナル同人グッズとしての利用もぜひご検討ください。
商品詳細ページはこちら

おすすめ商品からオリジナルグッズ作成を依頼する

春のイベントにおすすめのグッズ10選!

※スクロールしておすすめ商品をもっと見る

季節から
オリジナルグッズ作成を依頼する

大ロット・フルオーダー

製品についてのご不明点はお気軽にお問い合わせください。
また大ロットや別注の仕様など、どんなことでもご相談ください。専任スタッフがしっかりサポートいたします。

LINEでも
問合せ可能です

LINEでも問合せ可能です