オリジナルグッズマーケット ノベルティ・販促品も小ロット~大ロットまで製作OK!

  • TOP
  • 特集
  • 同人アクリルキーホルダー(アクキー)とは?印刷会社の選び方や値段を解説

2025.02.17

同人アクリルキーホルダー(アクキー)とは?印刷会社の選び方や値段を解説


同人クリエーター向けオリジナルグッズをご紹介|作り方やイベント準備も!

同人アクリルグッズを作るならこちらの記事もおすすめ!

同人クリエーター向けオリジナルグッズ紹介
ケイオーで同人アクリルグッズを作る!


同人アクリルキーホルダー(アクキー)とは?印刷会社の選び方や値段を解説
同人アクリルキーホルダー(アクキー)とは?印刷会社の選び方や値段を解説

「同人アクリルキーホルダー(アクキー)を制作したいけど、著作権的に問題はない?
「同人アクリルキーホルダー(アクキー)を制作できる業者はどこを選べばいい?

このようなお悩みはありませんか?

アクリルキーホルダー(アクキー)は、キーホルダー以外にもさまざまな使い道があることから、ノベルティや同人グッズなどにおすすめの商品です。しかし、同人グッズには著作権などの問題もあるため、制作時には十分理解しておきましょう。

本記事では、同人アクリルキーホルダー(アクキー)の概要から印刷会社の選び方、著作権の問題について解説します。同人アクリルキーホルダー(アクキー)を制作しようとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

同人アクリルキーホルダーとは?アクキーが人気の理由

ケイオーの同人アクリルキーホルダー

引用元:ケイオー

同人アクリルキーホルダーとは、透明なアクリル樹脂にオリジナルデザインをプリントして作るキーホルダーのことです。「アクキー」とも呼ばれています。

同人アイテムの代表格として、イベントやノベルティ、プレゼントなどで大人気です。以下では、同人アクリルキーホルダーが人気の理由を3つ解説します。

ケイオーでアクリルキーホルダーを制作する

耐久性がありグッズに最適

同人アクリルキーホルダー(アクキー)は、丈夫なアクリル素材を使用しており、割れにくく長持ちするため、多くの方から選ばれています。また、柔軟性にも優れているため、万が一落としてしまってもガラスのように飛散しないため安全性も高い点が魅力です。さらに、水や汚れにも強いため、持ち歩いても劣化しにくく、バッグや鍵につけても問題ありません。

こうした耐久性の高さから、同人アイテムや記念品としても幅広く活用されています。
オリジナリティを出しやすい
同人アクリルキーホルダー(アクキー)は、同人アイテムとしてオリジナリティを出しやすい点が人気の理由です。アクリル素材は表面が滑らかでインクが定着しやすいため、キャラクターイラストやロゴなど、グッズ化におすすめできます。

さらに、片面印刷・両面印刷や、アクリルの形状を自由にカットできるダイカット加工もしやすく、唯一無二のデザインを実現できるのも魅力です。そのため、アクリルキーホルダー(アクキー)はオリジナリティあふれる同人アイテムを作りたいクリエイターに支持されています。

小ロットから手軽に作れる

同人アクリルキーホルダー(アクキー)は、小ロットから手軽に作れてコストを抑えられる点が人気の理由です。特に初めて同人アイテム制作に挑戦する場合、大量生産して在庫が残ってしまうと大変です。

小ロットから作れば、初期費用を抑えながら制作にチャレンジできます。同人活動や個人のクリエイターの方にとって、制作費用を抑えられるのは大きなメリットです。

多くの業者では、10個〜50個程度の注文で1個あたり200円〜1,000円程度で作れます。試作品を作って反応をみたり、イベントごとに違うデザインのアクリルキーホルダー(アクキー)を制作したりと、値段を抑えて展開できる点が魅力のひとつです。

同人アクリルキーホルダー(アクキー)の使い道

同人アクリルキーホルダー(アクキー)は、さまざまな活用方法があります。どのような使い道があるのかみていきましょう。

鍵やカバンにつける

アクリルキーホルダー(アクキー)を鍵やカバンにつける

引用元:オリジナルグッズマーケット

アクセサリーや紛失防止で、鍵やカバンにつける方は多いです。カバンにつける場合は、お気に入りのキャラクターで個性を出したい、推しキャラを持ち運びたい方に需要があります。

また、アクリル素材は耐久性が高いため、鍵と一緒にポケットに入れても破損しません。さらに、光るアクリルキーホルダー(アクキー)を鍵につければ、暗所でもスムーズに鍵を開けることができます。

夜間の安全対策として、お子様の通学カバンやペットの首輪につける方も珍しくありません。光るアクリルキーホルダーは、オリジナルグッズマーケットの商品がおすすめです。最高級のアクリル素材を使用し、鮮やかな発色と高い耐久性を実現しています。昼間は通常の同人アクリルキーホルダーとして楽しみ、夜間はLEDライトを点灯させることで違った雰囲気を味わえるアイテムです。

部屋のインテリアや飾りとして使う

アクリルキーホルダー(アクキー)を部屋のインテリアや飾りとして使う

引用元:ヨツバ印刷|アクリルグッズ研究所

同人アクリルキーホルダー(アクキー)は、飾って楽しむインテリアアイテムとしても活用されています。たとえば、コルクボードに飾ったり壁に吊るしたりすれば、コレクションとしても楽しめます。ラメ入りやホログラム加工されたタイプなら、光の反射でキラキラと輝き、飾るだけで部屋の雰囲気をおしゃれに彩ってくれるでしょう。

屋のインテリアや飾りとして使うなら、ヨツバ印刷のアクリルキーホルダー(アクキー)がおすすめです。ヨツバ印刷の《オーロラとラメ入り》アクリルキーホルダー(アクキー)は、角度によって光り方が変わり、部屋に飾るだけでおしゃれな雰囲気を演出できます。特大サイズもあるため、インパクトがあるユニークなキーホルダーを作りたい方に最適です。

タグとして活用する

アクリルキーホルダー(アクキー)をタグとして活用する

引用先:写真グッズラボ

同人アクリルキーホルダー(アクキー)は、実用的なタグとしての活用も可能です。ネームタグとしてスーツケースやバッグに取り付ければ、紛失防止としても役立ちます。

特に、飛行機の荷物受け取りなどで非常に便利です。「あれ、私のスーツケースかな?」という心配もなくなります。また、アクリルキーホルダー(アクキー)をペットの首輪やリードに取り付ければ、オリジナルのペットタグとしても活用可能です。タグとして同人アクリルキーホルダー(アクキー)を制作するなら、写真グッズラボがおすすめです。豊富なラインナップの中から、好きな形の同人アクリルキーホルダー(アクキー)を制作できます。アタッチメントの数は50種類以上あり、用途に合わせて取り付けパーツを選べるのが魅力です。

同人アクリルキーホルダー(アクキー)の値段はいくら?

同人アクリルキーホルダー(アクキー)の値段は、1個あたり200円〜1,000円程度です。値段はサイズ・印刷方法・発注数・オプションによっても異なります。大まかな値段相場は以下の表を参考にしてください。

■ 一般的なアクキーの価格目安(サイズ:厚 50 × 50mm 厚さ3mm)

個 数金 額
小ロット(10個以下)700円〜1200円
中ロット(50個以下)700円前後
大ロット(100個以上)700円前後

※値段は業者によって異なるため、見積もりを取るのがおすすめです。

同人アクリルキーホルダー(アクキー)制作を印刷会社に依頼するメリット

同人アクリルキーホルダー(アクキー)制作を印刷会社に依頼するメリット

印刷会社に依頼すれば、自作では難しい高品質な仕上がりやコスト削減を実現できます。
ここでは、同人アクリルキーホルダー(アクキー)制作を印刷会社に依頼するメリットを3つ解説します。

質の高いグッズを制作できる

業者に依頼するメリットは、高品質な同人アクリルキーホルダー(アクキー)を制作できる点です。自作で制作しようとすると、形がガタガタになったり、綺麗にプリントできなかったりします。

複雑な形になるほど加工も難しくなるでしょう。しかし同人グッズ専門の業者に依頼すれば、プロ仕様の設備と技術で、複雑な形状のデザインも綺麗に仕上がります。

一度に大量注文できる

印刷会社は機械を用いて加工するため、大量生産に対応できます。自作すると、手間や時間がかかり、品質を一定に保つのは難しいです。

大量生産に対応している業者では、納期の短縮も可能な場合があり、大量の注文でもスピーディに対応できる点も魅力です。また、注文ロット数が大きくなるほど、1個あたりの単価が安くなるのも依頼する大きなメリットといえます。

トータルコストを削減できる

業者に依頼することで、自作するよりもコストを抑えられる点がメリットです。自宅でアクリルキーホルダー(アクキー)を制作しようとすると、専用のプリンターやカッティングマシン、アクリル素材、コーティング剤などを揃える必要があります。

また、自作では大量生産が難しく、1個あたりのコストが割高になることが多いです。業者にまとめて発注すれば、プリントミスや不良品の発生も少ないため、無駄なコストを削減できます。

同人アクリルキーホルダー(アクキー)を制作できる印刷会社の選び方

「印刷会社に依頼するメリットはわかったけど、どの会社を選べばいいの?」と迷う方も多いでしょう。ここでは、失敗しない印刷会社の選び方を解説します。

口コミや評価をチェックする

業者を選ぶ際は、実際に利用した方の口コミや評価を確認することが重要です。口コミや評価を確認することで、サービスの品質や対応の良さなどを見極められます。

特に、プリントの丁寧さや耐久性、カットの精度に関する評価は、アクリルキーホルダー(アクキー)の品質に直結するため、しっかり確認しておくと安心ですまた、制作実績の数も大事なポイントです。実績数が多ければ、それだけ顧客からの信頼も厚く、高い品質のアイテム制作が期待できます。

小ロットに対応しているか

業者を選ぶ際は、希望の注文数に対応しているかも確認しましょう。大ロットに対応している業者は多いですが、小ロットに対応していない場合があります。

特に、初めて同人アクリルキーホルダー(アクキー)を作る場合、大量発注すると在庫リスクが高まるため、10個〜50個などの少量発注ができる業者を選ぶと安心です。

商品の質は良いか

同人アクリルキーホルダー(アクキー)の質は、業者によっても異なります。初めてアクリルキーホルダー(アクキー)を制作する場合、商品の質を見極めるのは難しいです。商品レビューや評判などをチェックし、問題なく制作できるか確認しましょう。

試作品を注文できる業者なら、実際の仕上がりを確認できるため、まずは1個から依頼して品質に問題がないか確かめるのもおすすめです。

同人アクリルキーホルダー(アクキー)を制作する際に気をつけるべき問題

同人アクリルキーホルダー(アクキー)を制作する際に気をつけるべき問題

同人アクリルキーホルダー(アクキー)を制作する際は、以下のような問題に気をつける必要があります。

同人アクリルキーホルダー(アクキー)を制作する際には、著作権や肖像権の問題に注意しなければなりません。アニメや漫画、芸能人などをアイテム制作で使用する場合、公式の許可を得ずに制作・販売すると著作権・肖像権の侵害にあたる可能性があります。

最悪の場合、企業や権利者からの申し立てによって、法的措置を取られるケースもあるため、慎重に対応しましょう。二次創作を行う際は、公式がガイドラインを公開しているかを確認し、許可された範囲内で制作することが大切です。

海賊版にならないように注意する

現存するキャラクターに似せたイラストや、公式のアイテムと勘違いしてしまうような海賊版の制作もNGです。完全オリジナルキャラなら問題ありませんが、公式に似せてしまうと、海賊版として訴えられる可能性もあります。海賊版はデリケートな問題なので、慎重に制作しましょう。

暴力表現や性的表現を含む同人グッズは避ける

同人アクリルキーホルダー(アクキー)のデザインによっては、過激な暴力表現や性的表現が問題となる場合があります。

特に、同人アイテムを販売するイベントや通販サイトには、それぞれ表現に関するガイドラインが設けられていることが多いです。規定に違反すると出品不可や販売停止措置が取られることもあるので注意してください。コンテンツのイメージ低下につながらないように、購入者の年齢なども考慮したうえで制作するようにしましょう。

コピーコンテンツはNG

他のクリエイターのデザインやイラストを無断で使用し、同人アクリルキーホルダー(アクキー)を制作することは、デザイン盗用の問題につながります。これは、私的利用や非営利目的であっても、行ってはいけません。

オリジナルデザインであっても、他の作品と極端に似ている場合は、問題になる可能性があります。同じテーマでも、構図やカラー、キャラクターの特徴を工夫し、完全オリジナルのデザインを作ることが重要です。著作権に問題がない範囲で、クリエイティブなアイデアを活かしたアクリルキーホルダー(アクキー)制作を心がけましょう。

グッズの安全性に注意する

同人アクリルキーホルダー(アクキー)を制作する際は、安全性の問題にも配慮する必要があります。購入した商品で怪我をした場合は、製造者に問題があるとして責任を追及されるかもしれません。

角が鋭利すぎないか、強度に問題ないかは十分に確認しましょう。アクリルのカットが甘いと、尖った部分が手や指を傷つける原因にもなります。同人アクリルキーホルダー(アクキー)を受け取る方が問題なく使用できるよう、デザインや制作過程には注意しましょう。

同人アクリルキーホルダー(アクキー)制作を注文する流れ

同人アクリルキーホルダー(アクキー)を制作する際は、イベントや販売に間に合うように、事前に流れを把握しておくことが大切です。一般的には以下のような流れになります。

  • ・注文:商品ページから好きな商品を注文
  • ・入稿:注文後、デザインデータを入稿
  • ・データチェック:入稿データに問題がないかチェック
  • ・生産:データに問題なければ生産スタート
  • ・発送:検品を行い、問題なければお届け先に発送

まとめ

本記事では、同人アクリルキーホルダー(アクキー)の魅力や活用方法、業者の選び方、著作権の問題などについて詳しく解説しました。同人アクリルキーホルダー(アクキー)は、低コストで制作でき、オリジナリティを出しやすいことから、同人アイテムとして人気があります。

しかし、著作権や肖像権の問題には注意し、業者に依頼しなければなりません。業者を選ぶ際は、小ロット対応の有無や品質をしっかり確認し、自分の制作目的に合った業者を選ぶことが大切です。

アクリルキーホルダー(アクキー)や同人グッズ制作でお困りごとは、オリジナルグッズ制作のプロにご相談ください!

自分のアイディアをカタチにグッズを作りたい

商品ページの出荷目安より、もう少しだけ納期を早めたい・・・

何から始めて良いか分からない・・・

そんなときは、ぜひご相談ください。当社の専門スタッフがサポートさせていただきます。

お問い合わせ

\ ご不明な点はお気軽にお問い合わせください /

☎ 04-7196-0116

お電話受付時間 : 平日 9時~12時 / 13時~17時 株式会社ケイオー


おすすめの同人クリエイター向けグッズはこちら!!

オリジナルの同人アクリルグッズを作るならケイオーがオススメ!

もっと同人グッズやアクリルグッズについて知りたい方は、こちらの記事もおすすめ!
楽しいアイディアや役立つ情報を紹介しているので是非参考に読んでみてくださいね。

同人クリエーター向けオリジナルグッズをご紹介|作り方やイベント準備も
同人アクリルスタンドのおすすめ業者5選を紹介!依頼するメリットや選び方も解説
同人アクリルグッズおすすめ10選を紹介!業者の選び方や依頼する流れも解説
アクリルルームキーホルダーおすすめ制作業者5選【2024年最新版】カスタム性能と価格を比較!
夏のコミックマーケット(コミケ)が盛り上がる!おすすめのオリジナルグッズ制作業者を紹介

スタッフからの
おすすめ

記事
関連商品

大ロット・フルオーダー

製品についてのご不明点はお気軽にお問い合わせください。
また大ロットや別注の仕様など、どんなことでもご相談ください。専任スタッフがしっかりサポートいたします。

LINEでも
問合せ可能です

LINEでも問合せ可能です

商品検索

商品一覧はこちら

商品一覧はこちら

  • 無地(生地)販売商品一覧はこちら
  • パーツ販売商品一覧はこちら
  • 無料会員登録はこちらへ